コンテンツへスキップ

筑波大学数理物質系 羽田研究室

超高速構造ダイナミクス研究室

  • Home
  • 研究
  • メンバー
  • 業績
  • 研究室・アクセス
  • リンク
  • Facebook
  • Twitter
  • Dribbble

投稿者: Masaki Hada

共著論文が米国化学会「ACS Photonics」誌に掲載

羽田の共著論文「Selection and Visualization of Degenerate Magnetic and Electric Multipoles up to Radial Higher Orders by Cathodoluminescence」が米国化学会の「ACS Photonics」誌に掲載されました。

https://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/acsphotonics.9b00833

投稿者 Masaki Hada投稿日: 2019年8月23日2020年2月26日共著論文が米国化学会「ACS Photonics」誌に掲載にコメント

ホームページの開設

羽田研究室のHPを立ち上げました。
最新ニュースは、トップページで報告します。

投稿者 Masaki Hada投稿日: 2019年8月1日2020年2月12日

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 6 ページ 7


羽田研究室では、超高速時間分解電子線回折法という手法を用いて「分子動画」の撮影を行っています。物質に光を当てた時にどのように、物質中の原子や分子が変化していくのかを1兆分の1秒の時間で観測します。

私たちの研究に少しでもご興味がある研究者・大学院生・大学生の方は、以下のメールアドレスにご連絡ください。
hada.masaki.fm@u.tsukuba.ac.jp
@を半角に変えてください。

検索

  • Home
  • 研究
  • メンバー
  • 業績
  • 研究室・アクセス
  • リンク
  • Facebook
  • Twitter
  • Dribbble
筑波大学数理物質系 羽田研究室 WordPress.com Blog.
  • フォロー フォロー中
    • 筑波大学数理物質系 羽田研究室
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 筑波大学数理物質系 羽田研究室
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ